- Home
- ヨークシャー・テリア
- ヨークシャー・テリア
ヨークシャー・テリア
- 2015/9/28
- ヨークシャー・テリア
- ヨークシャー・テリア
- コメントを書く

今回は、AKC(アメリカンケネルクラブ)、そしてJKC(ジャパンケネルクラブ)の両方でランキング6位という不動の人気を誇るヨークシャー・テリア(通称ヨーキー)についてご紹介したいと思います。
ヨークシャー・テリアというとその可愛い外見と人懐っこさ、そして美しい被毛を思い浮かべるかと思います。
体高(雄):20-23cm
体重(雄):<3kg
体高(雌):20-23cm
体重(雌):<3kg
AKCランキング:6
JKCランキング:6
寿命:14~16歳
元々、ヨークシャー・テリアは、イギリスのヨークシャー地方で、スカイ・テリアやペイズリー・テリア、マルチーズ、ウォーターサイド・テリアなどを交配して作られた犬種だとされており、上記の中で一番近い犬種は、ウォーターサイド・テリア(約4.5kgほどの小型犬)だと言われています。
ヨークシャー・テリアの歴史は長く、当初はネズミ捕りのための犬種で、裕福な愛犬家や貴族からは見下されていました。
しかし、美しい被毛・外見に魅了され、徐々に裕福な愛犬家達の間で人気が出て愛玩犬となりました。
その後も、小型のヨークシャー・テリアを作るため、長き間改良され、ようやく小さく美しい被毛をまとった犬種(現在のヨークシャー・テリア)になりました。
また、その人気は衰えることなく現在も数多くの愛犬家達に愛されています。
ヨークシャー・テリアは、小さな体に似合わず活力に満ち溢れ、動き回ることや冒険が大好きです。
じっとしているというよりも、常に探求心を持ち、飼い主に対しても忠実ですが、吠え癖を持った子も多いので、パピートレーニングは欠かせません。
また、冒険心・探求心が強く知らない犬に対してもちょっかいを出してしまったり、攻撃的になるような一面もあります。
ヨークシャー・テリアは、放っておいても家の中を動き回ることが多く、小型犬なのでそれだけでもかなりの運動になりますが、出来れば毎日30分程度の散歩や公園で遊ばしてあげる方が良いでしょう。
また、被毛を伸ばしている場合は、毎日コーミング・ブラッシングをしてあげましょう。