- Home
- 犬の免疫力が下がる原因と効果的に免疫力を上げる方法とは?
- 犬の免疫力が下がる原因と効果的に免疫力を上げる方法とは?
犬の免疫力が下がる原因と効果的に免疫力を上げる方法とは?
- 2017/8/18
- 犬の免疫力が下がる原因と効果的に免疫力を上げる方法とは?
- 免疫力を上げる, 犬の免疫力
- コメントを書く
愛犬は家族の一員。
一日でも長く一緒にいたいですし、もちろん病気にもなってほしくないですよね。。。
人間の場合であれば、
『最近、調子が悪いの。』
『体がだるいから病院に連れていって欲しい』
などと訴えることができますが、犬の場合は言葉を話すことはできません。
よく飼い主さんで、
『愛犬が話していることが分かる気がする!』
とおっしゃる方がいますが、それでも体の不調を全て飼い主さんに訴えることはできません。
つまり、体調が悪くなって、実際に症状が出始めて、ようやく飼い主さんが気づくのです。
あなたは、”愛犬の免疫力”について考えたことはありますか?
実は、犬も人間と同様に免疫力が低いと病気にかかる可能性が高くなってしまいます。
つまり、日々の生活の中で犬の免疫力も含めて健康管理をしてあげる必要があります。
そこで、
『愛犬を病気から守りたい。。。』
『いつまでも元気でいてほしい。。。』
と願う飼い主さんのために、今回は【犬の免疫力が下がる原因と効果的に免疫力を上げる方法とは?】をテーマにお話したいと思います。
☑️知らず識らずのうちに愛犬の免疫力が下がっている?
では、次に犬の免疫力が下がってしまう可能性のある要因についてみていきたいと思います。
最も飼い主さんがやりがちであったり、気づきにくい要因を中心にご紹介します。
犬の免疫力が下がる要因
↪︎犬が一日に何時間寝ているかご存知でしょうか?
日中でも愛犬が眠っている姿を見ることがあると思いますが、『犬は1日に12~14時間の睡眠時間が必要』です。
元々、犬は夜行性なので、日中に睡眠をとって、夜に活動する性質を持っています。
しかし、ほとんどの人は夜に睡眠をとるので、犬もその生活リズムに合わせて夜に眠るようになりました。
そのため、”一日中眠っている”というイメージを持つ方が多いのです。
犬も人間も睡眠をとることで、傷ついた細胞を修復することで、免疫力を維持することができます。
ただし、犬は人間と違い、深い眠りよりも浅い眠りが圧倒的に多いため、少しの物音でも起きてしまいます。
そのため、犬がゆっくりと眠れないと、免疫力が落ちてしまいます。
●運動不足
↪︎犬は、走り回ったり、運動するのが大好きです。
そのため、散歩の回数が減ってしまったり、運動させてあげられないことが増えると、筋肉が衰えてしまうだけでなく、心肺機能も低下してしまいます。
体力が落ちるということは、当然免疫力も落ちてしまうので、運動不足にさせてしまうことはよくありません。
室内で飼っている小型犬であれば、家の中で走り回ることで運動不足を解消することもできますが、中型犬や大型犬の場合は、そういうわけにもいきませんので、散歩や遊びを通じてしっかり運動させてあげましょう。
●偏ったフード
↪︎意外と多いのが、この偏ったフードを与えてしまっている場合です。
ドッグフードは、栄養バランスが考えられていますが、
『ドッグフードは犬の体に良くないから。。。』
と、手作り食をメインで与えている場合は、気づかないうちに愛犬に栄養が偏ったフードを与えてしまっていることがあります。
また、『何となく食べさせた方が良い』とサプリメントを使用している人もいますが、犬にとって必要のないサプリメントを与えてしまっている場合もあります。
フードは免疫力に直結する部分なので、ぜひこの機会に見直してみましょう。
●ストレスが溜まる環境
↪︎ストレスが溜まる環境とは、いわゆる犬が過ごしにくい環境です。
例えば、
・日があまり当たらず、家の中が暗い
・夏は暑くて冬は寒い
・小さい子どもがいる
・飼い主さんに構ってもらえない
・落ち着ける場所がない
などです。
人間の場合、ストレスが寿命を短くする最も大きな要因だということが報告されています。
当然、犬もストレスを慢性的に抱えることによって悪影響があると考えられます。
そこで、最後に免疫力を上げる効果的な方法をいくつかご紹介したいと思いますので、ぜひ参考にしてください。
☑️免疫力を上げる効果的な方法とは?
では、免疫力を上げる効果的な方法についてご紹介していきたいと思います。
●ストレスを溜めないよう気をつける
↪︎先ほど、愛犬がストレスを溜めてしまうことで、免疫力が下がってしまう可能性があることをお話ししました。
やはり、ストレスを溜めないような環境を作ってあげることが大切だといえます。
例えば、
・毎日、遊んであげたり適度な運動をさせる
・快適に過ごせる場所を作ってあげる
・小さい子どもがちょっかいをかけすぎないように気をつける
・部屋の温度・湿度を適度に保ってあげる
などなど、愛犬の性格などに合わせて、出来ることを少しづつしていきましょう。
●フードを見直す
↪︎フードに関しては、市販のドッグフードを使っている、動物病院で購入している、手作り食を与えている方など、それぞれだと思います。
一つ言えることは、
”粗悪なドッグフードが多く出回っているので、出来るだけ高品質なドッグフードを与えてあげる”
ことが大切です。
私が普段から愛犬に与えているのは、国産無添加ドッグフード「Dr.ケアワン」です。
Dr.ケアワンは犬にとって安心・安全なフードで、それ以外にも大きな特徴がいくつかあります。
②犬の体に深刻な健康問題を引き起こす、粗悪な原材料や添加物、危険物などを使用していないこと。
③使用している材料(国産)を全て公開しており、国内で製造していること
④人間が食べても大丈夫なほど新鮮で、フードが酸化しにくいパックを採用していること
⑤高タンパク質&低カロリーで、食いつきが良いこと
⑥アンチエイジングに必要な抗酸化成分を配合していること
⑦返金保証があること
このように、
『犬の体に良くて安心して与えられるフードがほしい!』
という思いを現実にしたようなフードになっています。
私は、現在2匹のトイ・プードルを飼っていて、今までは市販のドッグフード(高価なもの)を与えていましたが、Dr.ケアワンを与えてから、犬が以前より活発になったように感じます。。。
今では手放せなくなったフードなので、まとめ買いをしているほどです。
今まで散々、ドッグフードで痛い思いをしてきましたし、このサイトでドッグフードの危険性については散々注意喚起をしてきました。
もし、本当に安心して愛犬に食べさせてあげられるフードを探している方がいましたら、Dr.ケアワンを強くオススメします!
●免疫力を上げるサプリメントの使用を考える
↪︎免疫力を上げるために効果的なサプリメントの使用を考えるのも一つの手です。
犬だけではなく、人間でもサプリメントを飲んでいる方はたくさんいらっしゃるので、
『愛犬に与えているフードを変えたくないけど、サプリメントを追加するのはアリかも。。。』
と考えている飼い主さんの場合は、一度サプリメントを与えて様子を見てみるのが良いかもしれませんね。
『でも、愛犬の免疫力を上げるサプリメントなんてあるの?』
と思われるかもしれません。
実は、今話題沸騰中の”犬の免疫力を上げる”サプリメントがあります。
→こちら
です。
このキュアペットも、Dr.ケアワンを作っている会社が製造しているサプリメントで、動物栄養学博士監修の元作られています。
下記をご覧いただければ、愛犬の免疫力を上げるためだけに特化されたサプリメントだということがすぐにご理解いただけるはずです。
免疫力が低下してくると、体臭や口臭、便が臭い傾向があります。
このように、体臭や口臭、便が臭い犬は病気に弱く、寿命が短くなることが報告されています。
その原因は腸内環境にあるといわれていて、免疫力が低下している状態から、犬の本来の免疫力を維持するには、腸内環境を正常な状態にしてあげることが必要です。
腸内環境が正常に働いていれば、栄養の消化吸収もよく、内蔵も正常に働くので、免疫力を維持し、ニオイなどもしっかりと分解することができるので、体臭・口臭などを軽減することができます。
では、なぜキュアペットを犬に与えると腸内環境が整うのか?
それは、キュアペットに配合されているプロバイオティクスが生きたまま腸まで届き、腸内環境を整えるからです。
・愛犬の口臭・体臭が気になる
・便の臭いが臭い
・愛犬に元気がない
・皮膚の状態が良くない
・毛艶が悪い
愛犬が上記に当てはまっている方は、一度『キュアペット』を試してみることをオススメします。
→免疫力を上げるサプリメント『キュアペット』の公式ページはこちら
●”免疫マッサージ”をしてあげる
↪︎『免疫マッサージ』という言葉を耳にしたことはありますでしょうか?
もしかしたら、テレビや雑誌などで目にした方もおられるかもしれません。
実は、犬の免疫力を上げるドッグマッサージが注目されています。
→こちら
このドッグマッサージは、カリスマペットセラピストの近藤千津子先生が考案された、マッサージ法で過去に愛犬の”ガン”を治したことでも有名です。
また、ソフトバンクのCMでおなじみのお父さん犬『カイ君』にもマッサージしたことあるということなので、驚きです。
通常は、ドッグマッサージの認定セミナーを受講しなければならないようですが、調べてみると『免疫マッサージ』のDVDが発売されていたんです。
免疫マッサージを行うことで期待できる効果は、
2.病気予防
3.疾患の早期発見
4.ダイエット効果(デトックス)
5.免疫力強化
6.痛みの緩和
7.疲労回復
8.ストレス緩和
9.低体温予防(冷え性の改善)
10.関節の可動域の拡大
などです。
もし、
『普段、マッサージしているけど、きちんとしたマッサージを覚えたい』
『愛犬に元気になってもらいたい』
『愛犬との信頼関係を築きたい』
という方は、ぜひ一度”免疫マッサージ”を覚えて、愛犬に試してみてはいかがでしょうか?
いかがだったでしょうか?
今回は、『犬の免疫力が下がる原因と効果的に免疫力を上げる方法とは?』をテーマにお話させていただきました。
日頃から愛犬を観察し、もし
『あれ?様子がおかしいな。』
『なんだか元気がないな〜。』
ということがあったら、今回の記事を参考にしてみてくださいね。