そろそろ、暑い夏が近づいていましたね。

皆さんは、愛犬の熱中症対策はしっかりできていますか?

犬は、人間と違い生活する高さが低く、特に散歩時のアスファルトの照り返しは、放射熱と呼ばれ真夏には50℃にも達します

注意しておかないと、愛犬が熱中症に倒れる可能性があります。

そこで、今日は【犬の熱中症】についてお話します。

 


熱中症とは?

➡熱中症とは、日射病熱射病などの総称で、 高温下での運動や労働のため、発汗や循環系に異常をきたして起こる病気とされています。

体温上昇、発汗停止とともに虚脱・けいれん・精神錯乱・昏睡などを起こし、生命を脅かすこともある危険な病気です。

そして、人間だけでなく動物も熱中症になります。

 

熱中症の症状
➡熱中症では、急激に体温が上昇(40℃以上)します。

犬は、肉球にしか汗腺がなく、舌で唾液を蒸発させ体温をコントロールしているため、熱中症にかかった際は、普段より口を大きく開けて、息苦しそうに呼吸をしたり、よだれを大量に出すことがあります。

また、悪心や嘔吐、下痢をしたり、ふらついて転倒、目や口腔粘膜の充血(赤レンガ色、やや暗めの赤色)などが見られます。

さらに、熱中症が進行した場合は、虚脱、失神、全身性の痙攣発作、吐血、下血、チアノーゼなどの症状が見られ、最悪の場合は、死に至ります。

 


熱中症になるケース

①気温が高い場合の車内でのお留守番

夏場にたまに見かけるニュースで、『親が子供を車内に残したまま出かけてしまい、子供が亡くなってしまった』という悲しい事件を一回でも耳にしたことがあるはずです。

実は、犬の場合はもっと危険です。

ただでさえ、体温調節な苦手な上、熱がこもる車内は蒸し風呂のような暑さになります。

特に、『エンジンをかけてエアコンをつけていない場合』、『窓を閉め切っている場合』、『屋根が無く、直射日光の場所に車を停めている場合』は、さらにリスクが上昇します。

犬だけを車内に残してしまうのは、とても危険です。

本来であれば、してはならないのですが、もし、少しの間車を離れなければならない場合は、直射日光が当たらない場所に車を停めましょう。

水分を十分に与え、エアコンをつけておくことを忘れずに。

 


②夏場の自宅での留守番

夏場は、車内だけでなく家の中の温度も上昇します。

特に、換気ができてなかったり、エアコンが入っていない場合は熱中症になるリスクが上昇します。

一日中、愛犬をお留守番させる場合は、十分な飲み水があるか確認し、自分で涼しい場所に移動できるようにしてあげましょう。

また、日中よく日が当たる場所は、遮光カーテンなどで直射日光を避けエアコンや換気で室内温度が上昇することを防ぐことも重要です。

 


③炎天下での散歩や外出

➡最後は、炎天下での散歩や外出についてですが、散歩コースとしてアスファルトが多い道を散歩させている人やアウトドアに連れていったりと夏に愛犬と出かけることが多いと思いますが、そういうときは熱中症に注意しましょう。

夏場に散歩する際は、朝方や夕方などの涼しい時間帯長時間の散歩は避け、出来るだけアスファルトやマンホールが少ないコースを選択してあげることが必要です。

また、外出するときは必ず犬用の飲み水も持っていくことで、熱中症だけでなく、脱水症状も防ぐことができます。



スポンサードリンク
コメントは利用できません。

スポンサードリンク

カテゴリー

最新のワンちゃん更新情報

ページ上部へ戻る